拾ったVHSをつけてみると……
老婆「龍一郎君こんにちは」
青木「あぁ、またこのパターンか。もういいだろ。俺の人生、ずっとこんな感じなのかな?」
もう怒った。
どいつもこいつもバカにしやがって。
俺は外に乗って3輪車に乗り出した。
青木「…また3輪車か。もういいだろ、この感じ。途中から車いすだろ?飽きたよ」
すると猿の軍団がやってきた。
青木「また猿の軍団かよ。全部死んで最後には病気の犬が震えてるオチだろ?
関東チェーンソーチェーンソーズはいっつもそうだ。ずっと同じじゃないか。
中学生のときから。みんな働いているんだよ。パパやママになっているんだ」
それは本当に恐ろしいことだった。
15歳の青木少年が始めた「関東チェーンソーチェーソンズ」は、友達がいない
中学生が部屋で1人で更新し続ける傑作ブログだった。
だけど本人も、どこかで終わりの予感を感じながら更新していた。
キチガイが暴れまわってたくさんの障害者やホームレスを殺すこのブログが長く続くはずがないと思っていた。
それから青木は高校生になり、大学生になり、会社員になった。
恐ろしいことにまだ「関東チェーンソーチェーンソーズ」を書き続けていた。
女(23歳)「おい青木」
青木「こんにちは! 誰ですか!?」
女(23歳)「関東チェーンソーチェーンソーズの上位互換のブログを作ってみました。読んでください」
青木「読みます」
女(23歳)「まず狂気はそのままです。ホームレス、精神障害、脳に蛆が沸いた猿、
引きこもり、ムキムキの老婆…そういうのがたくさん出てきます。でも主人公はかわいい女です。私。」
青木「…」
女(23歳)「関東チェーンソーチェーンソーズに比べてセックスとか処女とか
そういうワードが多くなっています。精神的にもろい女の繊細な感じとか、
切ない感じを出しています。アニメネタとかオタクっぽいのはカットして、
おしゃれな人にもウケる感じを出します。挿絵も入れてね。
関東チェーンソーチェーンソーズは文章だけだから退屈なんですよ。
やっぱり私は才能あるのでよりいいものが作れるんですよね。これが私の芸術。」
青木「……いいですね。すごいっす。僕もがんばらなくちゃ…あっ」
女(23歳)「なんですか?」
青木「彼氏いますか?」
女(23歳)「います」
青木「あっ、了解です。それでは…さよなら。がんばってください…」
~帰宅後~
なんなの!? あの女!!
なんにも面白くないんだけど!
オタクっぽいのがおもしろいんじゃないの!?
芸術ってなんだよ!
ムカつくわ!
そうだ…殺しに行こう!
GPSを付けておいてよかった!
今宵、闇討ちなり~~~~~!!
~夜~
青木「やっほー」
女(23歳)「わっ、なんですか! 出てってください!」
青木「それはできないよ。まだ君を殺していないのだから」
女(23歳)「警察呼びますよ!」
青木「ようこそ、ここは関東チェーンソーチェーンソーズワールド!
この世界の警察は全員脚がないから歩くことができない! それすなわち呼んでも来ない!
電話口で『落ち着いてください』しか言わない!」
女(23歳)「関東チェーンソーチェーンソーズワールド? バカなんじゃないですか!? ここは現実!」
青木「違う(^0^)」
その瞬間、部屋にムキムキの警察が入ってきた。
警察「逮捕する!」
青木「M-1グランプリ2017、優勝は俺!」
青木はそう言い残し、逮捕された。
青木「また逮捕されるやつか。初期の関東チェーンソーチェーンソーズに多かったオチやね。
いっつも最終的に逮捕されるやつ。高校1年生のときによくやってた」
好きな女と釣りに行き、
俺は釣れず、あいつは2匹釣った。
俺は恥ずかしくなり、川に飛び込み、自殺した。
次の日、女の家に行き「昨日はごめん」と謝った。
女はフィッシュセンターの人にニジマスを塩焼きにしてもらい食べたという。
俺が「2匹食べたの」と聞くと、女は「1匹は引き取ってもらった」と言った。
「ごめん。僕、死んでしまった。恥ずかしくて。エサもろくに付けられなかった。
ビールを買って一緒に塩焼きを食べたかったのだけど、本当に釣れなかった。
情けないし癇癪を起してしまった。引きこもりだから辛抱が足りないんだ。
ジッとしていられないのに、何かあるとすぐに緊張して固まってしまう。
那須塩原の山奥に一緒に来てくれてありがとう。帰り道、1人にさせてしまい、ごめん」
彼女の家の前は区画整理が進んでいた。
見たことないデザインの歩行者信号が設置されていた。
2020年に向けて僕たちの住む街が少しずつきれいになっていく。
ディスカウントスーパーで弁当を選んでいるとき、
君は336円の竜田揚げ弁当を手に持った。
あれは本当に楽しく、そして確実に現実ではなかった。
スポンサーサイト
[ 2017/09/22 02:13 ]
日記 |
トラックバック(-) |
コメント(-)